運用記録 PICK UP

1000万円をオルカンに一括投資、デメリットを乗り越えるには

投稿日:

今週、私は、1000万円を「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」に一括投資しました。

NISA(つみたて投資枠、成長投資枠)は、毎月積立、毎日積立を組み合わせて、別枠で、年間非課税枠360万円を消化できるよう、設定しているので、この一括投資は「特定口座」で行いました。

保有していた「個人向け利付国債(変動・10年)」の利率は、直近で、0.28%~0.51%(年率)で、大切な、娘(次女)の将来の教育費に確保していたものです。

おそらく、学費として必要になるのは、10年ぐらい先ですが、インフレの昨今、学費も上昇中なので、この利率で寝かせておくことのリスクを感じ始めました。

それで、昨年末に考えた計画では「個人向け利付国債(変動・10年)」を順次売却し、5年間で900万円分、特定口座で、オルカンに投資する予定でした。

最初は「一括投資」ではなく、「分割投資」を選択する予定でした。

でも、「分割」だと安全で、「一括」だと安全じゃないのか?という疑問が湧いてきました。

一括投資後に暴落が起きると、一時的に大きくマイナスになり、精神的なダメージも大きいので、暴落耐性がない投資初心者さんなら、間違いなく、一括投資より、分割投資がオススメとなります。

その点、私は何度も暴落を経験していて、「それなりの暴落耐性」も身につけていますし、チャートが「きれいな右肩上がり」にならないのも理解しています。

長期投資家を目指すなら、良い時も、悪い時も記録しておこう

私が、J-REIT(不動産投資信託)への投資を始めたのは、2014年5月26日からです。 将来、夫婦で豊かな老後生活をおくるために、分配金収入を最大化しようと投資を続けてきました。 インカムゲイン狙い ...

今日は投資のリスクに向き合う試練の日でした。

インヴィンシブル投資法人(8963)に投資しています。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響は凄まじいものがありますね。 まさか、こんなことになろうとは・・・ 運営の問題というよりは、天 ...

それに、買い増しで、一括投資をするのは、今回が初めてではありません。

2021年6~8月頃、2000万円ほど、SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))に一括投資した経験もあります。

SBI証券、雪だるま(全世界株式)の足あと(2020年7月~2022年3月)

私は、コロナショックの損失がきっかけで、インデックス投資を知りました。 今は「SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))」を全力で積み立てています。 私の資産は、2つの証 ...

2021年から「雪だるま(全世界株式)」を「毎日つみたて」で、まるめます!

今日は成人の日ですね。 私が「SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式)) 」への積立買付(「毎日つみたて」)をはじめたのは、2021年1月から。 まだ、始めたばかりの積立 ...

まとめ

私は、将来の「世界経済の成長」を信じています。

長期の値上がり益を想定しているなら、一括投資しても大丈夫だということです。

長期的にみて、値上がりがずっと続くなら、安い今のうちに、まとめて買うのが得策です。

いろいろ考えましたが、この1000万円に「複利の力」を最大限、発揮してもらうため、今回は「一括投資」を選択しました。

一括投資のデメリットを乗り越えるには「10年以上、できれば15年ぐらいの長期保有」を続けることです。

牛の歩みも千里、未来のために種をまこう!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

-運用記録, PICK UP

Copyright© 路地裏の牛の資産運用 , 2024 All Rights Reserved.