福岡市在住、妻と娘2人の4人家族です。
投資判断で失敗することも、数えきれないほどありますが、10年後の豊かな生活を夢見て、夫婦で証券口座を開設しました。
数年前から、家族全員のお金を運用資産として、資産形成中です。
座右の銘は「牛の歩みも千里、未来のために種をまこう!」
オススメの書籍
航路を守れ バンガードとインデックス革命の物語 [ ジョン・C・ボーグル ]
ジョン・C・ボーグルは、世界で初めて個人投資家向けのインデックス・ファンドを発売したバンガード・グループの創設者で、「インデックス投資の父」「ウォール街の良心」として、世界の金融界で最も尊敬を集める人物です。
「ほとんどのトレーダーは市場平均に勝てない」「長期・分散・低コストこそが最も重要」をコンセプトとするインデックス・ファンドはどのようにして生まれ、絶大な支持を得、世界中の人々の生活を変えるに至ったのか。
インデックス・ファンドに投資する人なら、ぜひとも読んでおきたい1冊です。
読んでもらいたい記事
ブログを書いているうちに私にも変化が表れてきていますが、特に読んでもらいたい記事をご紹介できればと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
こんな悩みをかかえていませんか? ・資産運用を始めたいけど、何をしてよいのかわからない。 ・資産運用は趣味ではないし、どちらかと言えば、苦手な方かも。 ・資産運用はすでに行っているけど、毎年ころころと ... 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)には散々な目にあわされていますが、これも全ては、わたしのリスク回避能力のなさによるところが大きかったと反省しています。 では、どうしておけばよかったのか? ... 資産運用全般に対する方針として、投資方針書を制定しました。 今後はこの投資方針書に基づいて資産運用を実行していきます。 資産運用の目的 平均的な生活水準を維持するための十分な資金を確保す ...
投資信託「SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))」なら、これ1本で勝負できる!
SBI証券の特殊注文を使いこなそう!
路地裏の牛の投資方針書
サイト運営
当サイトはXSERVERで運営されています。