路地裏の牛の資産運用

牛の歩みも千里、全世界株式インデックス投資で「経済的自立」を目指します。

路地牛の資産運用

路地裏の牛ポートフォリオ(2023年6月10日)

投稿日:2023-06-10 更新日:

自宅マンションのリノベーションが決まり、ゴールデンウイーク中に仮住まい先に引っ越しました。

今年の3月から、限られた時間の中で、業者さんとの打合せ、週末はショールーム巡り、設備や建具・建材など決めたり、あーでもない、こーでもないと、仕様を見直して、何度も、お見積りを更新してもらう感じでしたが、ようやく確定し、先日、無事、着工しました。

完工は8月中旬の予定です。

また、引っ越しをしなければ・・・。

資産推移

1000万円分の投資信託を3月に売却しましたが、その後、証券口座から引き出して、現金で保有しています。

200万円は生活防衛資金にあて、残り800万円はリノベーション費用と、家具・家電の買い替えにあてる予定です。

今回、費用の全額を資産売却で支払うことはせず、リフォームローンを組むことにしました。運用利回りと、借入金利には差があり、自分で運用を続けた方が、最終的に残せる資産は大きくなりそうです。

7月から、ローンの返済も始まります。

私の入金力が落ちるのも確実です。。

今後、毎日積立額も見直します。

7月から年末までは、13,600円 ⇒ 10,000円(NISA口座:5000円、特定口座:5000円)にする予定です。

SBI証券

SBI証券さんのこの画面ですが、左側の列に、ちょっと不満があります。

個人向け国債の残高が、保有資産評価の「計」には合計されないので、いつも、投資信託みたいに合計してくれたらいいのになぁ、と思っているのは、私だけでしょうか。

iDeCo

新しいNISAが登場しても、iDeCoへの積立投資は継続します。

これからも、利用できる非課税枠は最大限、活用していきたいですね。

楽天証券

リノベーションで大きな出費をすることになったことも影響していますが、最近、楽天カードを使う機会が減ってきたような気がします。

獲得するポイントも減少傾向なので、ポイント投資も、今後は停滞していくかもしれません。

ゼロから始めて、完全に楽天ポイントだけで、18万円まで到達できました。

決して、手を付けない金融資産を、長期で保有し続けられるというのは、金銭的にも余裕がある証にもなり、自信を高めてくれます。

今後もボチボチ、継続していきます。

今後について

2024年から、新しいNISAが始まります。

来年の1月からは、

・毎月投資額:233,000円(新しいNISA:21万円、iDeCo:23,000円)

・定期売却開始(特定口座、毎月10万円)

・毎日積立、設定額の変更(10,000円 ⇒ 15,000円/成長投資枠:1万円、つみたて投資枠:5千円)

に改め、年間非課税枠360万円を消化していきます。

牛の歩みも千里、未来のために種をまこう!

クリック応援していただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

-路地牛の資産運用

Copyright© 路地裏の牛の資産運用 , 2024 All Rights Reserved.