路地裏の牛の資産運用

牛の歩みも千里、全世界株式インデックス投資で「経済的自立」を目指します。

路地牛の資産運用

路地裏の牛ポートフォリオ(2024年4月14日)

投稿日:2024-04-14 更新日:

新NISAの非課税枠を活用する場合、最短5年間の積立期間中に市場が20~30%ほど暴落すると、その後の回復により大幅な資産増加が期待できるのですが・・・。

しかし、そうした絶好の積立チャンスはなかなか巡ってきません。私は既にタイミングを狙った投資を諦めており、日々の積立を続けることに集中しています。

資産推移

3.78年前に全世界株式インデックス投資に出会ってから、素晴らしい出会いだったと感じています。この投資戦略は長期、分散、低コストの特徴を持ち、私にとって理想的な選択肢でした。特に、ジョン・ボーグル氏 が個人投資家向けに最初のインデックス・ファンドを発売したことに感謝しています。

前回のポートフォリオ公開 から資産残高が 5,635,600円 増えていました。市場の上下を経験しながらも、最近では右肩上がりの傾向が見られます。

SBI証券

新NISAになって、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資するようになりましたが、私の資産配分は、SBI 全世界株式インデックス・ファンド (愛称:雪だるま(全世界株式))が大勢を占めていて、含み益の 84.8% は、雪だるま(全世界株式)でできています。

SBI証券を利用して、毎月の積立に加えて毎日の積立とクレジットカードからの積立を併用しています。5月からはクレジットカード積立も10万円に増額するので、毎日の積立額は4月末に日額7500円から5000円に引き下げる予定です。現在は毎月30万円の非課税枠投資を継続しながら、更なる成長を目指し、節約の方法を模索しています。

iDeCo(個人型確定拠出年金)

私のiDeCoでは、SBI全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))を積み立てています。なぜなら、SBIでは eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)になるからです。私の好みは「含む日本」なので、雪だるまファンドを選択しました。

楽天証券(私の場合はポイント投資専用口座)

最近、節約志向が高まり、楽天市場での買い物が減り、ポイント投資の資金が不足しています。ふるさと納税の枠はまだ残っているので、買い物する余裕はまだ十分ありますが、冷凍庫の中がいっぱいで注文できていません。

これから

私のインデックス投資歴は3.78年です。まだ、長期投資家としては未熟者ですが、長期投資家を目指す者として、身を正し、行動していくつもりです。長期積立投資家としての道も、日々の積み重ねから始まると考えています。


(賢明な投資の舞台裏)雪だるま vs. オルカン

投資とは、未来への賢明な資産配置とも言えます。 私は、2020年7月3日から雪だるま(全世界株式)への投資を開始し、その後、2023年9月28日からはオルカンへの投資に変更しました。 この記事では、こ ...

牛の歩みも千里、未来のために種をまこう!

クリック応援していただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

-路地牛の資産運用

Copyright© 路地裏の牛の資産運用 , 2024 All Rights Reserved.