妻の資産運用のため、小型マネーマシンの企画を立て、実際に、妻の資金で、J-REIT(不動産投資信託)・インフラファンドの個別銘柄を買い付け、翌年以降、年間36万円の分配金を得られるような、感じにはなりました。
万事企画通りですが、本日、終値時点で、保有株式の評価損益率は 5.01%、今後予想される分配金利回りは 3.83% という感じで、正直、少し物足りない、分配金利回りとなっています。
将来、妻がお金のことで困ることがないように、小型マネーマシンを作ることにしました。 小型マネーマシンの基本仕様(目指すところ) ・投資初心者の妻でも、考えずに資産形成できる仕組みを構築する(全自動が望 ... 今日は、妻の小型マネーマシンのメンテナンスの日です。 翌年以降の受取り分配金の上昇を狙って、銘柄の入れ替えを行いました。 この入れ替えで、受け取る分配金も10万円以上アップして、年間36万円ぐらいまで ...
【妻の資産運用】小型マネーマシンを作って妻の老後を豊かにする
【妻の資産運用】小型マネーマシンのメンテナンス
妻の証券口座、投資方針を変更します
今後、受け取る分配金で、全世界株式インデックスへの毎月3万円の積立投資を続けていくことは可能なようにもみえますが、分配金には減配リスクもあるため、将来に渡り、続けていけるかは保証されていません。
また、個別銘柄投資した 約945万円 が暴落するようなことがあると、妻の資産を大幅に減らすことにもなるため、「リスク高すぎる」と考え始めました。
最近、私の証券口座は、個別銘柄投資を卒業して、全世界株式インデックスだけに積立投資するようになりましたが、今後は、妻の証券口座でも、全世界株式インデックスでの運用をメインに考えていこうかと思います。
小型マネーマシンの解体は、時間分散しながら
今月から、毎月の積立設定額を、3万円から、10万円に引き上げます。
今のところ、妻からの、新たな資金注入はないので、このままだと、買付余力もすぐ枯渇してしまいます。
それを補うには、小型マネーマシンのコア資産である、J-REIT(不動産投資信託)・インフラファンドの個別銘柄を売却していくしかありません。
ただ、焦って、すべてを一度に売却する必要もないと思うので、少しは分配金も受け取りながら、必要なタイミングで、売却を進めていこうと思います。
まとめ
小型マネーマシンを構築して、間もないのに、解体を思いつくなんて・・・
という気もしますが、それが今思いつく、私のベストな投資判断なのでした。
妻の未来のために種をまこう!
-
【妻の資産運用】当面の資金を確保するための売却
とりあえず、1年分ぐらいの資金を確保するために保有株式の売却を行いました。 小型マネーマシン解体計画始動です。 売却しましたが、年間32万円ぐらいの分配金を得ることはできるのではないかと思います。 時 ...