路地裏の牛の資産運用

牛の歩みも千里、全世界株式インデックス投資で「経済的自立」を目指します。

投資雑記 PICK UP

全世界株式、毎日積立を1年以上続けてみて

投稿日:2022-03-07 更新日:

今週の金曜日、3回目の新型コロナワクチンの接種を受ける予定です。

接種2回目では、39度4分の熱が出たので、少々ビビっているのですが・・

新型コロナウイルスは、私に、インデックス投資する、きっかけを与えてくれました。

それまでは、J-REIT(不動産投資信託)・インフラファンドの個別銘柄投資をしていたので、180度、投資のやり方も変わったような気がします。

毎日積立はここから始まった!(本人も忘れていましたが、毎日積立はネタで始めていたようです・・)

投資するインデックスファンドを決めたら、後はやるだけ

インデックス投資をするようになってから、投資は随分楽になりました。

最初に積み立ての設定をしてしまえば、後の買付は自動化できます。

積み立てに必要な資金も、給与受取口座から投資口座への振替を自動化すると完璧です。

労働収入がある限り、FIRE目指して、自動的に資産形成も進んでいく仕組みが完全自動化できます。

上がってもうれしい、下がってもうれしい

もう1年以上、毎日積立を続けているので、積み立て投資にも慣れてきました。

今では「上がってもうれしい、下がってもうれしい」の領域に達してきたような気がします。

日々、相場の動向には注視している方ですが(なるべく気にしないよう、最近はこういう姿勢も改めたいと考えていますが・・)、株価が上昇すると、単純に資産額も増えて、うれしいと感じますし、株価が下落すると、安く買えて、数量も積み上がり、これまた、うれしいと感じます。

それに、毎日積立なので、買いそこなった感は全くありません。(この効果は大きいです)

ロシアのウクライナ侵攻の影響もあって、私のiDeCo、特定口座の評価損益はマイナスですが、心配はしていません。

今は数量を積み上げる時期なのだと割り切っています。

あとがき

毎日積立を1年以上続けてみて、相場の変動ではストレスを感じなくなりました。

毎月積立か、毎日積立かで迷っている人がいたら、間違いなく、私は毎日積立をおすすめしたいと思います。

予算が少なくても、1日100円からでも、毎日積立を始めてみてはいかがでしょうか。

一度始めたら、後は節約でもしながら、少しずつ増額していくだけです。

続けることは自信にもつながります。

 

したい人、10000人。

始める人、100人。

続ける人、1人。

あなたはどこにいますか?

 
牛の歩みも千里、あなたの心にも未来のための種をまきたい。

クリック応援していただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


年間平均利回り6%を目指して

私は全世界株式インデックスへの「長期・分散・積立」投資で、年間平均利回り6%を目指しています。 投資経験が浅い人、投資を知らない人、からすると「6%で運用できるはずがない」と思われるかもしれませんが、 ...


純金融資産1億円の富裕層になるには

野村総合研究所が毎年行っている富裕層アンケート調査において、純金融資産保有額に基づく世帯階層分類は次のようになっています。 ・超富裕層 :純金融資産5億円以上 ⇒ 8.7万世帯 ・富裕層 :1億円以上 ...

-投資雑記, PICK UP

Copyright© 路地裏の牛の資産運用 , 2024 All Rights Reserved.