路地裏の牛の資産運用

牛の歩みも千里、全世界株式インデックス投資で「経済的自立」を目指します。

rojiushi

投資雑記

2019/11/21

「ダイヤモンド・ザイ(2020年1月号)」に路地裏の牛が掲載されました

2019年11月21日発売「ダイヤモンド・ザイ」(2020年1月号/株式会社ダイヤモンド社発行) 第1特集「高配当株・Jリート・投資信託であんしん老後!」で、路地裏の牛を取り上げていただきました。 同誌の情報に関しては以下でご確認ください。 ダイヤモンドZAi 2020年1月号(外部リンク)

投資雑記

2019/11/19

私のJ-REIT投資判断(2019年11月19日版)

NISAでは、年間120万円の投資枠に対して最長5年間が非課税となります。 非課税=分配金がまるまるもらえるということです。 節税メリットを最大限に活かそうと考えるなら、なるべく利回りの高い銘柄を買い付けて長く保有するべきです。 現在、63銘柄あるJ-REIT銘柄の中で、分配金利回りが5%以上で、10万円以内で買える銘柄は2銘柄あります。 10万円以内で買える、利回り5%以上のJ-REIT銘柄 インヴィンシブル投資法人(8963) ・運用資産:ホテル主体型 ・資産規模:5,013億円 ・決算期:6月、12 ...

投資雑記

2019/11/17

私のJ-REIT投資判断(2019年11月17日版)

「翌年以降の受取分配金の最大化を考える」ということを第一に考えて、いつも国内リートに投資しているつもりです。 世の中には、もっと最速で資産を増やしていく戦略もあるのかもしれませんが、そういうものがあっても、今の私の金融リテラシーでは、そのレベルに達することもなく、これまで公開してきた実績が全てです。 私より運用が上手で、結果を出している人はたくさんいると思いますし、そういう人達が普段どういう投資判断を行っているのかには、私も興味があります。 逆に言えば、私より結果を出す前の人達から見たら、私の投資判断でも ...

投資雑記

2019/11/15

【資産形成】未来を切り開くコツ

2030年までに年間分配金240万円を達成するという目標を持っています。 Excelシートで保有銘柄の状態を管理していて、これをこうしたら、こうなるよね、ということを日々シミュレーションしています。 例えば、今日はこんなことを考えていました。 インヴィンシブル投資法人(8963)の保有数は438(特定:412、NISA:26)で、直近の決算月は12月。 もし、あと1口買付できたら、この銘柄単独で、来年の分配金は120万円を超えることができるな、とか。 もし、あと5口買付できたら、保有銘柄全体で、来年の分配 ...

投資雑記

2019/11/14

【資産形成】兼業投資家が見誤ってはいけないこと

昔から時間とお金と場所に縛られない生き方に憧れていました。 いつか投資一本で生きていけたらという願望もあり、投資について調べたり、考えている時間は、私には、至福の時間かもしれません。 そんな私が投資のことを考えていると、あっという間に時間も過ぎてしまうのですが、その代り、夢中になりすぎると、おろそかになることが必ず出てきます。 それが何かと言えば、「本業の仕事に対する集中が途切れてしまう」ことです。 本業について 本業は、小さな会社の経営に携わるWeb系のエンジニアです。 会社にもいろいろと問題があり、日 ...

路地牛の資産運用

2019/11/11

インヴィンシブル投資法人(8963)を買い増し

本日の東証REIT指数は取引開始後すぐ、一時、2,140.48まで下がり、最終的には、2,168.21をつけました。 先週末の予想通りというか、調整はまだ続いていて、前日比-164,700円(-0.55%)という結果になりました。 先週の金曜日に投資資金15万円をチャージしていたので、その資金で、インヴィンシブル投資法人(8963)2口を買い増ししました。 調整が続いている影響で、時価評価額が3000万円を下回りましたが、今後1年間に受け取る分配金には影響はないと考えているので問題はないでしょう。 引き続 ...

投資雑記

2019/11/11

【富裕層への道】守りの分散投資か、攻めの集中投資か、私の答え

分散投資、集中投資、正解はどちらなのか? 投資に興味を持たれている方なら、あなたも考えたり、すでに自分のスタイルを確立されているかもしれません。 時折、私も考えるのですが、今のところは、毎回、同じ結論にたどり着きます。 「資産形成」と「資産運用」の違い 「資産形成」とは、資産を作り上げていくことであり、「資産運用」の前段階であることを表す言葉です。 資産がなければ、資産運用はできませんので、資産運用のためには、まずは資産形成しなければなりません。 資産形成の次のステップとなる「資産運用」は、資産を運用して ...

投資雑記

2019/11/8

東証REIT指数が急落しても変わらない魅力

本日、国内リートは全面安の状態でした。 東証REIT指数は急落して、一時、2,168.94まで下がり、最終的には、2,175.11をつけました。 米中貿易協議の進展期待から、金利の大幅上昇がきっかけとなって、外国人が大量に売りに回ったようです。 私の保有資産も、前日比-1,162,900円(-3.74%)という結果でした。 短期的には、もっと下がるだろうとみていますが、値下がりしても、分配金利回りの高さや、魅力は変わりません。 中長期的で保有を続けていれば問題ないレベルなので、売却の予定もありません。 リ ...

路地牛の資産運用

2019/11/1

路地裏の牛ポートフォリオ(2019年11月1日)

本日の日経平均は小反落して、22,850.77円でした。 東証REIT指数は少し上昇して、2,254.64円ですが、保有銘柄は少し値下がりしていたようです。 さて、これまで投入した自己資金の総額は、1650万円です。 本日の終値ベースでは、1,530万円ぐらい資産が増えている感じに育っています。 倍率にすると、投入した自己資金の1.92倍になっていました。 今年1月の決断が功を奏した感じになっていると思います。 低金利の時代、運用先を求めている人たちは多く、国内リートへの資金流入は今後も続くと考えています ...

投資雑記

2019/10/28

まだ、J-REITに投資していないの?

国内リートは63銘柄あり、本日のJ-REIT平均分配金利回り(%)は、3.40%でした。 その中で投資口価格の最安値は、インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)です。 本日の終値は、21,530円でした。 決算月は4月と10月なので、10月の権利付最終売買日は10月29日です。 つまり、明日です。 この銘柄の今後1年間に得られる予想分配金は、759円なので、 分配金利回り=759円÷21,530円=3.525% となります。 最安値の銘柄でも、J-REIT平均より上なのですよ。 銀行預金の平 ...

投資雑記

2019/10/26

【資産運用】リスクの向き合い方

今、あなたは投資をしているでしょうか? 最近、投資するリスクより、投資しないリスクの方が大きくなったと感じることが多くなりました。 あなたはどう感じていますか? これまで、国も以下のような制度を始めています。 2014年~ NISA 2016年~ ジュニアNISA 2018年~ つみたてNISA 2018年~ 個人型確定拠出年金(iDeCo) これらの制度をきっかけに運用を始めたという人もいると思います。 私も、2014年に不動産投資信託(REIT)のことを知り、SBI証券で特定口座とNISA口座を開設し ...

妻の資産運用

2019/10/15

【妻の資産運用】妻のひとこと

先週、妻には保有銘柄がかなり値上がりしているよ、と言い続けていたのですが、それほど関心も示さず・・・。 今週に入り、今日はかなり下げてるよって言ってみたところ、妻が返してきた言葉は「一喜一憂してもしょうがないでしょ」でした。 妻のジャックナイフで一刀両断された気持ちになりました。 今年始めたばかりの、資産運用完全お任せの妻から、まさかこんな言葉で斬られるとは予想もしていませんでした。 我が妻ながら、恐るべし・・・です。 最近、妻には退職金が入りました。 それまでの普通預金と合わせるとまとまった金額になって ...

Copyright© 路地裏の牛の資産運用 , 2024 All Rights Reserved.