米国株一強時代の終焉、世界株式へのバトンタッチ
本業の片手間で投資を行うなら、インデックス・ファンドがおすすめです。 私は「全世界株式」が本命だと考えています。 これまで約10年間、米国が世界経済をけん引してきたことは疑いようもなく、米国株投資は特に人気がありました。 中でも、S&P500インデックスに連動する投資信託には、今も人気が集中していますが、投資パフォーマンスの循環リスクについては、そろそろ、頭に入れておく必要がありそうです。 米国株も循環からは逃れられない S&P500インデックスに投資している人なら、米国株投資も盤石ではな ...
2020年末、今後の投資に関する悩み
路地裏の牛です。 今年7月、投資方針書を公開しました。 現状とは、余りにもかけ離れていたので、3年をかけてリバランスすると宣言していました。 まだ、5ヵ月ぐらいしかたっていませんが、単なる先延ばし、だったかなと考え始めています。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響をあまく考えていた結果が、今の状況を作り出しているのは間違いありません。 ウイルスが、どうのこうのというより、すべては私の決断力の無さが引き起こした事態なのですから。 新型コロナウイルスのワクチン、迷わず、あなたは接種できますか? 普段 ...
全世界株式インデックスとは?FTSEとMSCIの違い
普段、信託報酬の安いファンドばかりに、目が行きがちですが、やはり大切なのはインデックスです。 「全世界株式に投資するなら『〇〇〇〇』がオススメだよ」と言われても、どんなインデックスで運用されているファンドなのか、ちゃんと自分の目で確認した方がよいでしょう。 後悔しないためにも、自分が、優秀なインデックスを採用していると思えるファンドへの投資を心がけたいものです。 全世界株式のインデックス有名どころで、よく聞くのは、FTSE や MSCI だと思います。 ちなみに、私は、FTSE を押しています。 FTSE ...
米国株式と全世界株式、どちらのインデックスに投資すればよいの?
私がインデックス投資をはじめようと思った時、米国株式(S&P500)にするか、全世界株式にするか、かなり迷いました。 それこそ、Google、YouTubeの検索キーワードに「全世界株式 s&p500」などと入力して、たくさんのコンテンツにも目を通して検討しました。 そして、迷いつつも、私が出した結論は「全世界株式」でしたが、それはなぜか、少し書いてみようと思います。 投資先選びに失敗した時、後悔が少ないのはどちらか 今年、私も47歳になりました。今のところ、下の娘(今年5歳)が大学を卒業するぐらいまでは ...
投資信託「SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))」なら、これ1本で勝負できる!
こんな悩みをかかえていませんか? ・資産運用を始めたいけど、何をしてよいのかわからない。 ・資産運用は趣味ではないし、どちらかと言えば、苦手な方かも。 ・資産運用はすでに行っているけど、毎年ころころと方針を変えてしまっている。 ・資産運用に無駄に時間ばかり費やしている割には、結果も今一つだった。 そんな方へオススメなのは「SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))」です。 「SBI・全世界株式インデックス・ファンド」は、長期のほったらかし投資にも耐えられる最適な投資信託です。 ...
お金の流れ、意識して変えてみよう!
「金は天下の回りもの」ということわざを知ったのは、いつだったかよく覚えていませんが、社会とつながり、他者に対して、自分が提供できた価値の対価として、お金は自分の懐に流れ込んでくるのだと信じています。 そして、自分の外側には、見えない莫大なお金の流れが常に存在していて、そのほんの一部だけが、流れ込んでいるにすぎないとも思っています。 だれもが手を伸ばせば、流れ込ませる量を増やすこともできそうですが、結局のところ、流れを受け入れるだけの準備や、努力を怠っているところには、持続した流れなど、起きにくいのではない ...
【米国投資】S&P500における対象銘柄の選定基準とは
枯渇した緊急予備資金を復活させるべく、月収の35%をせっせと貯蓄している、路地裏の牛です。 株価は安いのに、今は積極的な投資もできず、ちょっと寂しい思いもしていますが・・・ これから先の投資を、ゆっくり考える時間もできたような気もしていて、これはこれで良かったと前向きに考えるようにしています。 J-REIT個別銘柄への投資で、ちょっと、つまずいてしまった私。 活路を見出したいと思っているのですが、先月から、楽天ポイントでの米国投資を始めたので、あらためて、S&P500について調べたことをメモしてお ...
【米国投資】節約のためのポイント投資 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
最近、始めたことがあります。 休眠させていた楽天証券の証券口座を復活させました! 随分と長いこと使用していなかったので、特定口座も解除されていたのですが、再申請して特定口座も復活しました。 そして、始めたのが楽天スーパーポイントで投資できるポイント投資です。 前から存在は知っていたのですが、ポイントはすべてお買い物に使っていたので・・・ ポイントの魔力を乗りこなそう ポイントの魔力って危険だと思いませんか? ついつい何かを買ってしまう、後押しをしてくれるので。 浪費につながると思いまして、47歳の私は改心 ...
休むも相場なり
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は収束するどころか、日々、拡大しているような感じですね。 皆さんは、不要不急の外出は避けられているでしょうか? 個人的には、中途半端な要請を行うぐらいなら、2~3週間ぐらい強制力を持たせた外出禁止令でも出して、完全に収束させた方が、社会的な損害も少なく済むような気がしています。 だらだらと長引かせてしまうと、倒産する会社も、これからたくさん出てくるのではないかと思うのですが。 その中に私の会社も含まれてしまうかもしれません。 ぜんぜん、他人事ではなくなっています ...
老後資金・夫婦の資産運用
生命保険文化センターが行っている意識調査によると、夫婦2人で老後生活を送る上で必要と考える最低日常生活費は月額で平均22.1万円です。 また、ゆとりある老後生活を送るための費用として、最低日常生活費以外に必要と考える金額は平均14.0万円となっていて、 ゆとりある老後生活費をおくりたいなら、平均36.1万円が必要とのことです。 年金はいくら受け取れるのか 将来年金額が減ってしまう可能性はありますが、夫婦世帯の平均だと月20万円と言われているようです。 年金とは別に年193.2万円が必要 年金が月20万円な ...
緊急予備資金が枯渇しました
被災したり、生活上のリスクへの備えとして、一般的には毎月の生活費の半年分から1年分ぐらいの資金を準備しておくべきだと言われています。 この資金のことを緊急予備資金といいますが、我が家の緊急予備資金は現在、完全に枯渇しています。 実は最近、会社の業績もいまいちで、 結構やばい橋を渡っている感じです路地牛 なぜ、緊急予備資金は枯渇したのか すべては過度な投資口座への資金注入が原因になっています。 一般的に、緊急予備資金は、生活口座や、投資口座とは離して管理した方がよいと思いますが、たまたま近いところで管理して ...
ホテル系REITで損失を出している君へ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、世界中の人々の移動を大きく制限してしまいました。 そして、今まで、経験したことがない状況に、世界中が恐怖し、戸惑いを感じているようです。 ほとんどの国では、ビザの発給業務が一時停止され、海外出張や旅行などを安心してできる環境でなくなったことは明らかです。 しかし、私自信は、今後の先行きを楽観的に考えています。 なぜなら、どうにもならない大きな隕石が地球に落ちてくるとか、戦争に負け、焼け野原の状況から始めなければならないということでもありません。 世界中で、与 ...