路地裏の牛の資産運用

牛の歩みも千里、全世界株式インデックス投資で「経済的自立」を目指します。

PICK UP

投資雑記 PICK UP

2022/2/7

「資産運用かんたんシミュレーション」で未来を見通す。

将来のお金のことで、心配をかかえていますか? 将来のことは分からないと、諦めてはいませんか? 不安を解消するために、行動したことはありますか? 資産運用シミュレーションには「未来を見通す力」と「現状を変える力」があります。 私は資産運用シミュレーションが大好き 普段、私はGoogleスプレッドシートで、家族4人分の資産運用の状況を管理しています。 投資信託やJ-REITの株価の取得は、IMPORTHTML関数を使用して外部サイトから自動取得しています。 毎日、各々の証券口座にログインして、最新の買付余力、 ...

投資雑記 PICK UP

2022/2/6

年間平均利回り6%を目指して

私は全世界株式インデックスへの「長期・分散・積立」投資で、年間平均利回り6%を目指しています。 投資経験が浅い人、投資を知らない人、からすると「6%で運用できるはずがない」と思われるかもしれませんが、15年以上の長期で考えれば、それほど難しいことではないと考えています。 全世界株式インデックス連動型の投資信託 私は、投資経験が浅い人、投資を知らない人には、全世界株式インデックス投資をおすすめしています。 具体的には、以下のようなファンドへの「長期・分散・積立」投資をおすすめします。 eMAXIS Slim ...

投資雑記 PICK UP

2022/2/5

「長期・分散・積立」投資を信じれば、普通の人でも老後は大丈夫!

今月49歳になる、路地裏の牛です。 ここ数年、視力の低下(いわゆる老眼ですね)を感じていて、私の人生もそろそろ折り返しのようです。 金持ち父さん、貧乏父さんの本から学んだ「経済的自由」は、20代の時からの、私の憧れでした。 この本から刺激を受けたからなのかどうかは分かりませんが、31歳の時には独立起業もしました。 最近は「FIRE(Financial Independence, Retire Early)」が人気ですが、私の場合、50代後半になりそうです。 年齢的に、Retire Early とは言えない ...

投資雑記 PICK UP

2021/11/30

投資で失敗した経験は何ものにも代え難い

自分は正しい選択をしている。 間違いない、問題ない、絶対大丈夫だ。 根拠のない自信はいつもどこからやってくるのだろう・・ 自分の心に言い聞かせながら、今日も私は投資する。   しばらくすると、失敗に気づき、自身過剰であったことを悟る。 またである。 まだまだである。 また何かが足りなかったようだ・・   歳を重ねると、背負うものも増えてきたり、失敗を巻き返すパワーも小さくなることもあるかもしれない。   人間だもの。 できれば失敗はしたくない。 でも、失敗を経験していない投資 ...

投資雑記 PICK UP

2021/11/28

【世帯主の年齢別・年収別】金融資産保有額の目安は?

まわりの人がどれくらいの金融資産を保有しているのか考えたことはありますか? なかなか貯蓄額・投資額が増えないお悩みを持たれている方は目安を参考に目標額を設定してみてはいかがでしょうか。 【世帯主の年齢別】金融資産保有額の目安 世帯主年齢 単身世帯 二人以上世帯 平均 中央値 平均 中央値 20歳代 113万円 8万円 292万円 135万円 30歳代 327万円 70万円 591万円 400万円 40歳代 666万円 40万円 1,012万円 520万円 50歳代 924万円 30万円 1,684万円 8 ...

投資雑記 PICK UP

2021/11/28

無駄遣いしないための秘訣 - 将来に不安を感じる人がやるべきこと

突然ですが、貯金していますか? 貯蓄ができないという悩みや、無理な投資で、将来に不安を感じてはいませんか? 貯金は最強の精神安定剤です、幸福度を上げたければ、まずは貯金すべきです。 資産1億円までは貯めれば貯めるほど、幸福度は上昇していくという研究結果もあるようです。 だから、貯金はめちゃくちゃ重要だし、しっかりコツコツと貯金出来てさえいれば、幸せは手に入れられます。 我が家では、新型コロナウイルスは、家計支出の見直しをするよいきっかけになりました。 最近は収入の55%以上は必ず貯金投資に回すようにしてい ...

路地牛の資産運用 PICK UP

2021/10/23

資産運用の「危機」に備える

先日、J-REIT(不動産投資信託)から、全世界株式インデックスへの転換を完了させましたが、先週から今週にかけて、自分のリスクの大きさを再確認しました。 資産配分はシンプルに、現預金と、全世界株式インデックスだけで考えていましたが、本当に今の配分でよいのか? 不必要にリスクを取りすぎているのではないか?と考えるようになり、適切なリスクをとるためにはどうしたらよいのか、かなり時間をかけて、自分なりに結論を出しました。 そして、資金管理の方法を整理し、アセットロケーション(資産の置き場所)や、投資方針を見直し ...

妻の資産運用 PICK UP

2021/9/10

【妻の資産運用】小型マネーマシン解体計画発動

妻の資産運用のため、小型マネーマシンの企画を立て、実際に、妻の資金で、J-REIT(不動産投資信託)・インフラファンドの個別銘柄を買い付け、翌年以降、年間36万円の分配金を得られるような、感じにはなりました。 万事企画通りですが、本日、終値時点で、保有株式の評価損益率は 5.01%、今後予想される分配金利回りは 3.83% という感じで、正直、少し物足りない、分配金利回りとなっています。 妻の証券口座、投資方針を変更します 今後、受け取る分配金で、全世界株式インデックスへの毎月3万円の積立投資を続けていく ...

投資雑記 PICK UP

2021/9/1

父が娘に伝える資産運用のカタチ、失敗しないための資産運用

私が全世界株式インデックス投資への積立投資に目覚めたのは48歳。 積立投資を始めるには、遅すぎた感があるかもしれない。 それでも、今はベストな選択をしたと信じている。 私の年齢でも、あと15年以上は投資期間を確保できるはずだから・・・ 父から娘への贈り物 投資において、娘には、父のような寄り道はして欲しくはないし、失敗を繰り返して欲しくもない。 とにかく時間を大切にして欲しいし、積立投資を始めるなら、なるべく早い方がいいと思っている。 時間の恩恵も得られれば、相乗効果で、複利の効力も最大化できるだろう。 ...

投資雑記 PICK UP

2021/8/29

複利の力、失敗しないための資産運用

資産運用の重要キーワード「複利」は、よく目にする言葉です。 将来の運用成果に大きな差を生み出す、複利の仕組みについて、理解を深めておきましょう。 複利の力とは 金融商品でよく耳にする金利には「単利」と「複利」があります。 投資元本100万円、年利5%、運用期間20年間の場合の投資成果を例に、2つの違いを見ていきましょう。 単利とは 「投資元本」に対して利息が付きます。(元本は変わりません) 投資元本100万円を単利で運用した場合(年利5%、運用期間20年) 投資による利益:合計1,000,000円 運用資 ...

投資雑記 PICK UP

2021/8/1

雪だるま(全世界株式)に毎日積立するメリット

IMFの世界経済見通しによると、全世界GDPの成長率は、2020年は-3.3%、2021年は6.0%、2022年は4.4% です。 全世界株式インデックス投資を行うというのは、この世界経済の成長に乗るということです。 全世界株式インデックス投資 一番人気の eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) は、日本を含む先進国ならびに新興国の株式に投資し、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用が行われています。 信託報酬は 0 ...

投資雑記 PICK UP

2021/7/24

投資その前に、失敗しないための資産運用

投資では、生活防衛資金を確保する以外にも、大切なことがあります。 それは「入金力を身に着ける」ことです。 なぜ、入金力を身に着ける必要があるのか インデックス投資(全世界株式・米国株式)は、市場平均との連動を目指す投資手法です。 だれかを出し抜く投資ではないため、いつ始めても、だれが始めても、再現性があります。 全世界株式インデックスなら、平均利回りは、4% ~ 6% が見込めますが、投資リターンを決定づけるのは、毎月の積立投資にあてられる「資金力」になるかと思います。 家計の見直しから始める 家計支出は ...

Copyright© 路地裏の牛の資産運用 , 2024 All Rights Reserved.