ポイント投資の記録(2020年12月24日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回で買付は12回目です。 本日の売却銘柄 ・なし(楽天ポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 1,945円 未来のために種をまこう!
リバランスの記録(2020年11月26日)
現在のポートフォリオは、私が理想とするアセットアロケーションとはかけ離れているため、投資方針書で慎重にリバランスしていくことに決めました。 今回はその5回目です。 本日の売却銘柄 ・なし 本日の買付銘柄 ・SBI・全世界株式インデックス・ファンド 225,487円 未来のために種をまこう!
ポイント投資の記録(2020年11月16日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回で買付は11回目です。 本日の売却銘柄 ・なし(楽天ポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2,704円 未来のために種をまこう!
インフラファンド2銘柄を売却
今年の3月、緊急予備資金(生活防衛資金)を枯渇させてしまった出来事は、私にとっては、貯蓄と投資のバランスを考えるよいきっかけになったと思います。 今はまだ、この記事のレベル3を目指している状況ですが、日々、反省しながら、未来を見据えて計画を練っているところです。 今日は、インフラファンド2銘柄を売却しました。 損切ではなく、利益確定の売りです。 以前の私なら、買付にまわすところですが、レベル3の時期を早めるための資金として活用しようと考えています。 本日の売却銘柄 ・いちごグリーンインフラ投資法人(928 ...
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)から分配金到着
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)から分配金が到着しました。 第7期(2020年7月期)の確定分配金は投資口1口当たり3,200円です。 権利確定時の保有口数は1(NISA口座:0、特定口座:1)、実際に受け取った分配金(手取り額)は2,790円でした。 買付余力も少ないので、SBI・全世界株式インデックス・ファンドの買付に回しました。 未来のために種をまこう!
ポイント投資の記録(2020年10月19日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回で買付は10回目です。 本日の売却銘柄 ・なし(楽天ポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2,179円 未来のために種をまこう!
ポイント投資の記録(2020年10月1日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回は、SBI証券のTポイントサービスを活用してみました。 本日の売却銘柄 ・なし(Tポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・SBI・全世界株式インデックス・ファンド 2,900円 未来のために種をまこう!
インヴィンシブル投資法人(8963)から分配金到着
インヴィンシブル投資法人(8963)から分配金が到着しました。 第34期(2020年6月期)の確定分配金は投資口1口当たり69円です。 権利確定時の保有口数は535(NISA口座:41、特定口座:494)、実際に受け取った分配金(手取り額)は29,991円でした。 分配金は保有するTポイントと合わせて、全額、SBI・全世界株式インデックス・ファンドの買付に回しました。 未来のために種をまこう!
ポイント投資の記録(2020年9月14日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回で買付は9回目です。 本日の売却銘柄 ・なし(楽天ポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 5,568円 未来のために種をまこう!
ポイント投資の記録(2020年8月17日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回で買付は8回目です。 本日の売却銘柄 ・なし(楽天ポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 1,383円 未来のために種をまこう!
ポイント投資の記録(2020年8月11日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回で買付は7回目です。 本日の売却銘柄 ・なし(楽天ポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2,002円 未来のために種をまこう!
ポイント投資の記録(2020年7月22日)
ポイント投資も立派な投資です。 今回で買付は6回目です。 本日の売却銘柄 ・なし(楽天ポイントでの投資) 本日の買付銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 1,165円 未来のために種をまこう!